フレンツェンはアロウズ入り? ミナルディも興味

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フレンツェンはアロウズ入り? ミナルディも興味
フレンツェンはアロウズ入り? ミナルディも興味 全 2 枚 拡大写真

ハインツハラルド・フレンツェン(プロストGP)がアロウズ入りする可能性が浮上している。これはフレンツェンのマネージャー、モンティ・フィールド氏が明らかにしたもので「現在交渉中」とのこと。

2001年シーズン途中、ジョーダン・ホンダから電撃的に解雇され、プロストに移籍したフレンツェン。来季もプロストでの続行を希望しているものの、プロストは現在危機的な財政状況にあると言われ、ベテランのフレンツェンに高額の年俸を支払えない可能性が強い。

フレンツェンはすでにアロウズのファクトリーを訪問し、チーム機能にかなり感銘を受けたよう。加え来季はジャガーと同じコスワースV10エンジンを使用するとあって、フレンツェンの気持ちもかなり動いている模様。

しかしオランダ系のスポンサーを多く持つヨス・フェルスタッペンの残留がすでに決定しており、大口スポンサー、レッドブルの後押しがあるエンリケ・ベルノルディも当然残留すると見られているだけに、今後どうなるかは不明。ミナルディのポール・スットダート代表もフレンツェンにオファーを申し出ていると言われている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る