【熊野学の東京ショー2001詳説】次期『マーチ』はハイブリッド駆動で四輪駆動
エコカー
燃費

次期日産『マーチ』として発売予定の『mm』は、FF車の後輪を直流モーターで駆動するのが特徴だ。通常はエンジンによる前輪駆動だが、滑り易い路面で前輪が空転すると後輪をモーターで駆動する4WDとなる。電力はエンジンが駆動する発電機から直接モーターに供給され、バッテリーやインバーターは不要だ。直流モーターはブラシが摩耗するのが欠点だが、通常走行では後輪とモーター間のクラッチを切るのでモーターは回転せず、ブラシの寿命は車両寿命並みになるという。
担当者は、「このE-4WDシステムではバッテリーやインバーターのみならずプロペラシャフトも不要になり、さらにフロアパネルやリアサスペンションもFF車と共通になるので大幅に低コストだ」と語っている。低価格の軽自動車には最適の4WDシステムだ。
メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、全国のガソリン給油価格を発表しています。あなたはガソリンに払い過ぎているかも---
《レスポンス編集部》