簡単に複製できる免許証、お手軽な手続きが犯罪を生む!?

自動車 社会 社会
簡単に複製できる免許証、お手軽な手続きが犯罪を生む!?
簡単に複製できる免許証、お手軽な手続きが犯罪を生む!? 全 1 枚 拡大写真

宮城県警は21日、パソコンを使って運転免許証を偽造し、サラリーマン金融など数社から不正に融資を受けていたとして、同日までに有印公文書偽造などの疑いで3人の男女を逮捕したことを明らかにした。これまでに発見された偽造免許はなんと31人分だという。

警察の調べによると、この容疑者らはパソコンを使って運転免許証を偽造。メールサービスで新規口座の開設ができる銀行に複数の口座を開設した後、電話で即日契約が可能なサラリーマン金融から数百万を振り込ませていた。

免許の偽造については、電話帳などから適当な人物をピックアップし、実際に電話を掛けて所在などを確認。留守がちであることや、留守番電話などが装備されている者を選び、その名前を騙っていた。また、不在時の連絡先としては、3人が持つそれぞれの携帯電話を連絡先に指定し、金融会社からの確認に応じていたとされている。

警察では、不正に得た資金を覚せい剤の購入に使用していた疑いが濃いとして、逮捕された3人を厳しく追及する方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る