【株価】安いから売られる……株価2ケタのいすゞ、日産ディーゼル

自動車 ビジネス 株価
【株価】安いから売られる……株価2ケタのいすゞ、日産ディーゼル
【株価】安いから売られる……株価2ケタのいすゞ、日産ディーゼル 全 1 枚 拡大写真

米大手企業、国内上場企業の経営破たんから企業経営への不安が高まり、全体相場は3日ぶりに反落。自動車株もほぼ全面安となった。

中でも、いすゞの下げが目を引いた。持ち合い解消の売りに大口投資家、個人投資家の売り物が加わり、出来高は市場第3位と膨らみ、前週末比14円安の77円と急落した。2004年3月期売上目標を先週下方修正したうえ、この日発売の経済誌で同社の経営環境の厳しさが改めて伝えられた。このところ、株式市場では株価2ケタの銘柄が売られる展開が続いており、日産ディーゼル工業(6円安の89円)とともにターゲットにされた格好だ。

日産自動車が13円安の595円、トヨタ自動車も20円安の3130円と続落。マツダは200円台を割り込んだ。その中で、ホンダだけが50円高の4720円と反発。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. 初めてでも失敗しない! 外したタイヤの正しい保管方法【紫外線・湿気・横積みNG】~Weeklyメンテナンス~
  5. 「WRCトップカテゴリーへの復帰に期待」ランチアの新型「HFインテグラーレ」発表にファン沸き立つ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る