交番襲撃は中学生の犯行---この国はどうなってしまったのでしょう?

自動車 社会 社会

昨日、千葉県警・成東署の芝山交番が何者かに襲撃され、警察官と犯人グループが激しいカーチェイスを演じ、4発の威嚇発砲まで行ったのは既報の通りだが、この犯人がなんと中学生だったことが明らかになった。

この事件は13日早朝、千葉県芝山町にある千葉県警成東警察署・芝山交番で、勤務していた警察官に対して、20歳代と見られる男たち10数人が鉄パイプや消火器などで襲い掛かった。その後、クルマで逃走した犯人グループを追った警察官が、このグループのものと見られる軽トラックに追いつき、荷台に飛び乗るなどして制止しようとしたが犯人はこれを無視。ジグザグ走行を繰り返すなどしたため、警察官が合計4発の威嚇発砲を行った。その後、この警察官は軽トラックから振り落とされて軽傷を負ったが、直前の速度が80km/hに達していたことから、極めて悪質な事件と判断。殺人未遂容疑で犯人の特定を行っていた。

成田空港に隣接していることから、当初は過激派や暴走族の犯行ではないかと考えられていたが、事件から2時間後に芝山町内で逃走に使われた軽トラックを発見。近くにいた17歳の無職少年と、中学生3人に任意同行を求め、取調べを行った結果、同日夜になって犯行を自供したため、公務執行妨害の疑いで逮捕した。

調べに対してこの少年らは「警察官をからかいたくてやった」としているが、女友達に虚偽の110番通報をさせて警察官をおびき出そうとするなど用意周到なため、逃走している残りのメンバーの所在を含め、厳しく追及していく方針だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る