フォークリフトは自賠責保険に入ったほうが良い---○か、Xか?

自動車 ビジネス 企業動向

埼玉県川口市は17日、現在は自賠責保険への加入が義務付けられていないフォークリフトなどの特殊小型車について、自賠責保険への加入を呼びかけるチラシの配布を決定。来年5月に納税通知書と一緒に配布するという方針を示した。

工場と住宅地が隣接した地域の多い川口市では今年9月、自賠責保険に未加入だったフォークリフトに、小学生がはねられて死亡するという事故が発生しており、住民からは保険の必要性を訴える声が高まっていた。

特殊小型車は原付自転車などと同じく、市町村がナンバープレートの発行を行い、税金の徴収も行っている。しかし、自賠責加入を義務付けてはいないため、保険加入はユーザーの任意となっていた。しかし、通常は公道を走らないと考えられているフォークリフトを「車両」として考えている工場関係者は少なく、また不況ということもあり保険の未加入車が横行する温床となっている。

そこで川口市は、毎年5月に一斉発送する軽自動車の納税通知書に特殊小型車の自賠責保険加入を求めるチラシを同封することを決めた。合わせて市内にある約1万7000カ所の事業所にも郵送し、無保険車撲滅に乗り出すことになった。川口市では「自治体が率先して特殊小型車への自賠責加入を呼びかける例は過去になく、全国でも初めてのケースではないか」としている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る