警察署からバイクを取り返せ!! 当直署員を手薄にさせたある作戦

自動車 社会 社会

埼玉県警は18日、別件の窃盗容疑で逮捕された暴走族リーダーの少年(19歳)と、構成メンバーの男子高校生(17歳)が、今月12日に東入間署で保管していたバイクを盗難した疑いがあることを明らかにした。警察では複数の共犯者がいるとみて、この少年を厳しく追及している。

警察署から盗まれたバイクは、10月15日に盗難届けが出されていたもので、今月11日に埼玉県三芳町内のマンション駐輪場で発見され、管轄である東入間署が持ち帰り、署内で保管していた。ところが12日の早朝に保管施設の鍵が破壊され、このバイクが再び盗難されているのを署員が確認した。

ところがそれから数時間後、問題のバイクが街中を走っているところを警ら中のパトカーが発見。乗っていた高校生が無免許運転であったことから、道路交通法違反(無免許運転)と窃盗の疑いで逮捕。事情を聞いた結果、所属する暴走族リーダーが盗んだバイクの取り返しを行っていたことが発覚。最初にバイクを盗んだ容疑で逮捕した。

警察の調べによると、2人は盗難していたバイクが警察に持ち帰られたことから奪還計画を立案。虚偽の110番通報を何度も行い、当直職員が手薄になった瞬間を狙って警察署内に侵入。南京錠を壊してバイクを奪い返したという。この際、複数のメンバーが駐車場などで見張り役をしていたとされる。

東入間署では今回の盗難事件を受け、深夜の当直署員を15日から当分の間、1名増強して警備を強化することを決めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る