「VQ」がベストエンジン受賞……「技術の日産」だ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「VQ」がベストエンジン受賞……「技術の日産」だ
「VQ」がベストエンジン受賞……「技術の日産」だ 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は10日、アメリカの自動車業界専門誌の「10ベストエンジン」賞に同社の「VQ」エンジンが8年連続で選ばれたと発表した。

同賞は自動車業界誌を発行するワーズ社が主催するもので毎年、編集者により優れたエンジンを選出する。今年は日産のVQエンジンのほか、BMWの3.0リットル直列6気筒エンジンやダイムラークライスラーの5.0リットルV型8気筒エンジンなどが選ばれた。

日産が受賞した3.5リットルVQエンジンはいわき工場で生産しているエンジンで、米向けの『アルティマ』や『マキシマ』、インフィニティ『135』といったセダンのほかSUVにも搭載している。ワーズ社は同エンジンの設計やパワー、洗練度などを高く評価したという。

日本メーカーでは日産のほかホンダも2.0リットルの直列4気筒エンジンで受賞した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  2. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る