【2002パリ〜ダカールラリー】最終・第16レグ---泣け増岡、優勝だ!!
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

増岡とメモンはポディウムの上でクルマを降りると、抱き合って泣いた。「ずっと待ち続けていた日です。自分を信じてやって来ました。沢山の人々に支えられて来ました。それが嬉しかったし、この日、今があるんです」。言葉を継ぎ、途絶え、涙声で増岡は語った。昨年、シュレッサーの“悪だくみ”と主催者の計時ミスで優勝を逃し、「今年は砂漠に落としてきたものを拾ってきます」と明るく言ってはいても、緊張の連続だったようだ。
三菱チームと共に優勝候補だったシュレッサー・チームは、ジャン・ルイ・シュレッサー(フランス)がアフリカ・ステージ早々に炎上、チーム3台とも前半でリタイヤ。日産ピックアップはパジェロと互角、ドスード監督は「後半は来年に備えてのデータ収集」と言っていた。後半は戦闘力を失ったが、12日のダカールへのステージではトップタイムを記録し、2003年は三菱、日産、シュレッサーの激戦になりそうだ。
●チューンドカー&ドレスアップカーの祭典、「東京オートサロン・ウィズ・オートアジア2002」が始まりました。オートアスキーは、リポートに加えてクルマとコンパニオンの写真&動画満載の特集ページを開設しています。---
《高木啓》