【2002パリ〜ダカールラリー】最終・第16レグ---泣け増岡、優勝だ!!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【2002パリ〜ダカールラリー】最終・第16レグ---泣け増岡、優勝だ!!
【2002パリ〜ダカールラリー】最終・第16レグ---泣け増岡、優勝だ!! 全 2 枚 拡大写真

2002パリ〜ダカールラリーは13日、最終・第16レグを終了、三菱パジェロに乗る増岡浩とパスカル・メモンが初優勝した。増岡はパリダカ挑戦15度目。2位はユタ・クラインシュミット、3位篠塚建次郎、4位ジャン・ピエール・フォントネと三菱が上位独占した。

増岡とメモンはポディウムの上でクルマを降りると、抱き合って泣いた。「ずっと待ち続けていた日です。自分を信じてやって来ました。沢山の人々に支えられて来ました。それが嬉しかったし、この日、今があるんです」。言葉を継ぎ、途絶え、涙声で増岡は語った。昨年、シュレッサーの“悪だくみ”と主催者の計時ミスで優勝を逃し、「今年は砂漠に落としてきたものを拾ってきます」と明るく言ってはいても、緊張の連続だったようだ。

三菱チームと共に優勝候補だったシュレッサー・チームは、ジャン・ルイ・シュレッサー(フランス)がアフリカ・ステージ早々に炎上、チーム3台とも前半でリタイヤ。日産ピックアップはパジェロと互角、ドスード監督は「後半は来年に備えてのデータ収集」と言っていた。後半は戦闘力を失ったが、12日のダカールへのステージではトップタイムを記録し、2003年は三菱、日産、シュレッサーの激戦になりそうだ。

●チューンドカー&ドレスアップカーの祭典、「東京オートサロン・ウィズ・オートアジア2002」が始まりました。オートアスキーは、リポートに加えてクルマとコンパニオンの写真&動画満載の特集ページを開設しています。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る