リサイクルパーツ大盛況!! 自動車メーカーの参入で市場規模拡大

自動車 社会 社会

矢野経済研究所は自動車リサイクル部品市場についての調査結果をまとめた。それによるとリサイクル部品市場は3年前より25%拡大したという。

調査は昨年9月から12月の3カ月間に国内のリビルト部品業者や中古部品業者、自動車メーカーなどを対象に実施したもの。調査の結果、2001年のリサイクル部品の推定市場規模は950億円となった。前回調査の1998年には680億円だったことから、3年半で1.25倍へと拡大したことになる。

リサイクル部品はこれまで自動車解体業者や専門の部品卸商などを介した流通が中心だった。しかし、最近では自動車メーカーが積極的に参入してきている。新車ばかりが売れていた時代は部品も新品だけを売っていれば儲かっていたが、中古車需要が拡大するにつれてバンパーなど、外装パーツでは中古品のニーズが拡大しているためだ。自動車メーカーなどの参入により、リサイクル部品市場は1500億円規模にまで拡大すると同研究所では予測している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る