バレンシアF1テスト、好調ザウバーのハイドフェルトがトップ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バレンシアF1テスト、好調ザウバーのハイドフェルトがトップ
バレンシアF1テスト、好調ザウバーのハイドフェルトがトップ 全 1 枚 拡大写真

バレンシアで行われている合同テスト4日目(7日)は、ザウバーのニック・ハイドフェルトが他を1秒以上離すダントツのトップタイムを記録した。チームメイトのフェリペ・マッサは途中大クラッシュでテストを切り上げざるをえなくなったが、それでも3位タイム出すなどチームの好調ぶりは続いていた。

アロウズのハインツハラルド・フレンツェンも早速テストに初参加。スタート直後にストールしたが、その後は復調し、8位でセッションを終えた。

1:ハイドフェルト/ザウバー・02(B)
 1.12..404 71周
2:モントーヤ/ウィリアムズ・02(M)
 1.13..736 73周
3:マッサ/ザウバー・02(B)
 1.14..219 23周
4:R.シューマッハ/ウィリアムズ・02(M)
 1.14..624 62周
5:ピッツォニア/ウィリアムズ(M)
 1.14..754 43周
6:ビルヌーブ/BARホンダ・02(B)
 1.14..943 56周
7:フィジケラ/ジョーダン・ホンダ・02(B)
 1.15..099 22周
8:フレンツェン/アロウズ・02(B)
 1.15..133 27周
9:パニス/BARホンダ・02(B)
 1.15..135 32周
10:ダビッドソン/BARホンダ(B)
 1.15..311 37周
11:佐藤琢磨/ジョーダン・ホンダ・02(B)
 1.15..373 59周
12:アロンソ/ルノー(M)
 1.15..380 48周
13:トゥルーリ/ルノー・02(M)
 1.15..699 41周
14:デラロサ/ジャガー・02(M)
 1.15..736 34周
15:ウェーバー/ミナルディ・02(M)
 1.16..655 26周
16:ユーン/ミナルディ(M)
 1.18..650 76周

チーム名後ろ、02は2002年型マシン、()内はタイヤサプライヤー。 B=ブリヂストン 、M=ミシュラン

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る