【日産リバイバルプラン終了】ゴーン激白!! 「NISSANは完全に復活した」

自動車 ビジネス 企業動向
【日産リバイバルプラン終了】ゴーン激白!! 「NISSANは完全に復活した」
【日産リバイバルプラン終了】ゴーン激白!! 「NISSANは完全に復活した」 全 1 枚 拡大写真

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は、東京のホテルでサプライヤー会議で、サプライヤー650社を前に、経営再建3カ年計画の「日産リバイバルプラン(NRP)」を1年前倒しで完了したことを明らかにした。

NRPは有利子負債7000億円以下、売上高営業利益率4.5%の達成、購買コストの20%削減を目指していたが、いずれも1年前倒しで2002年3月末までに達成できる見込みとなり、ゴーン社長はNRP完了を宣言した。

NRPではコミットメントは達成、部品・資材調達会社数を1145社から600社にする計画で、現在までに725社にまで削減、集中購買で部品コスト20%削減を達成できる見込みとなった。

ただ、NRPで持ち株を4社以外は全て放出するとしていた点では、現在も900社を保有しており、目標達成までは至っていない。したがって株式の放出だけは継続するようだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る