メルセデスベンツ『トランスポーターT1N』に最新型エンジン搭載

自動車 ニューモデル 新型車

ダイムラー・クライスラー日本は、フルサイズバンのメルセデスベンツ『トランスポーターT1N』をマイナーチェンジして、20日から発売した。内外装のデザインを一部変更して、装備を充実し、新開発のエンジン、トランスミッションを搭載した。

トランスポーターT1Nは、全長4.9〜5.6メートル、最大積載量1.5トンクラスのフルサイズバン。荷室内で立ったまま作業できるゆとりの室内高と低くてフラットなフロア、大きな開口部を持つ両開きリアードアなど、作業効率を追求したクルマ。

今回のマイナーチェンジでは、フロントデザインを一新し、空気抵抗を低減するとともに、前面衝突時の衝撃を緩和するクラッシャブルゾーンを拡大した。内装は新たに曲面デザインのインストゥルメント・パネルやセンターコンソールに配したシフトノブを採用した。

新たに搭載された新型の2.1リットル直列4気筒ターボディーゼル・エンジンは、高圧かつ、高精度な燃料噴射制御で、理想的な燃焼を実現した新開発のCDI(コモンレール・ダイレクト・インジェクション)と、過給圧を最適に制御する可変タービン・ジオメトリー付ターボチャージャーを採用した。さらに、フルオートマチックと、クラッチ操作が不要な6速マニュアルトランスミッションに切り替え可能な新開発のオートマチック・ギアシフト・システムも装備した。

安全面では、4輪ディスクブレーキやABS、積載荷重の変化に応じて制動力を適正に制御するオートマチック・ロード・ブレーキングや滑りを防止するアクセレレーション・スキッド・コントロールを装備した。

価格は399〜453万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る