初日ですでに500万円! ---あの『セグウェイ』がオークションサイトに登場

自動車 テクノロジー ネット
初日ですでに500万円! ---あの『セグウェイ』がオークションサイトに登場
初日ですでに500万円! ---あの『セグウェイ』がオークションサイトに登場 全 1 枚 拡大写真

アメリカのオークションサイト「アマゾンドットコム」は、あの『セグウェイ』のチャリティオークションを現地時間19日(日本では20日)からスタートした。出品されているのは3台だけだが、落札者は一般ユーザーとして初のセグウェイ・オーナーになれる。

セグウェイはアメリカ国内の一部郵便局がトライアル(試用)として数台を採用しており、実際の配達業務にも使われている。今年末までには1台3000ドル程度で市販される見込みなのだが、初の一般ユーザーになりたいという人たちでオークションは盛況を極めている。

今回の入札期間は3月28日まで、つまり「あと36日間も残っている」というのに、現在の入札価格はなんと5万ドル(約668万円)を突破。初日の段階でここまで高騰したということは、終了時にどんな値段になっているのか予測できない状況だ。

ちなみに売上金は開発者であるディーン・カーメン氏が設立する非営利団体に寄付されることになり、落札者への引渡しは4月下旬にフロリダ州のディズニー・ワールドで行われるという。

セグウェイのオークションはここで行われている。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る