マツダ・フィールズ社長絶体絶命!! ……次期社長含みの人材が

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ・フィールズ社長絶体絶命!! ……次期社長含みの人材が
マツダ・フィールズ社長絶体絶命!! ……次期社長含みの人材が 全 1 枚 拡大写真

マツダは、26日取締役会を開催して3月1日付けで役員の人事異動を内定した。井巻久一専務が副社長に昇格、従来の生産技術・製造・物流担当から研究開発・生産・品質・物流統括に担当が変更となった。

今回の役員人事で注目されるのはフォード・モーターからコーポレート・ストラテジー担当としてルイス・ブース氏を顧問として迎えたことだ。ブース氏は、フォードのアジア太平洋・アフリカ事業、テクニカル担当プレジデント。つまり、次期社長含みで派遣されたとの見方が強い。

フィールズ現社長は、フォードを更迭されたナッサーとの関係が強く、フィールズ更迭説がささやかれていたが、いよいよ現実性が増してきたといえそうだ。

編集部注:27日、マツダは社長交代は差し迫った計画ではないとするコメントを発表した。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る