【日産『マーチ』発表】カラーデザインのおいしい話

自動車 ニューモデル 新型車
【日産『マーチ』発表】カラーデザインのおいしい話
【日産『マーチ』発表】カラーデザインのおいしい話 全 1 枚 拡大写真

新型『マーチ』には、専用に開発された5色を含む12色のボディカラーと、3色のインテリアが用意される。専用色は「コミュニケーションカラー」と呼ばれ、「パプリカオレンジ」や「フレッシュオリーブ」といった食べ物の名前が付けられている。「楽しいランチ」というテーマで、マーチの活き活きした感じを表現したという。

カラーを担当した第三プロダクトデザイン部の斎木英志さんは、新型マーチのボディカラーについて、「カタチに救われている部分もある」と語る。旧型より抑揚のある面で構成された新型は、カタチ自体にコントラストがあるため、どのような色でも映えるのだという。

斎木さんは、その「アプリコット」や「ビーンズ」のソリッドカラーと「シナモン」のインテリアの組み合わせが、個人的に好みだそうだ。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る