【ジュネーブショー2002速報】ボルボ『ACC2』は究極の「XC」シリーズ

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブショー2002速報】ボルボ『ACC2』は究極の「XC」シリーズ
【ジュネーブショー2002速報】ボルボ『ACC2』は究極の「XC」シリーズ 全 4 枚 拡大写真

『ACC2』はボルボのアドベンチャー・コンセプトカーの第2弾(頭文字)。『ACC』がオールニュー・デザインのコンセプトカーだったのにたいし、ACC2は『V70XC』をベースにしており、その高性能仕様に位置する。

エンジンは300PS、400Nm(40.8kgm)を発生する2.4リットル・ユニット。走りに関しては『PCC』(パフォーマンス・コンセプトカー)譲りだ。インテリアデザインは、北欧で冬にしばしば見かける雪と氷でできた宿泊施設“アイスホテル”をモチーフにしているという。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  2. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  3. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る