【WRCツール・ド・コルス】C. マクレー、ツール・ド・コルスはついてない……

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRCツール・ド・コルス】C. マクレー、ツール・ド・コルスはついてない……
【WRCツール・ド・コルス】C. マクレー、ツール・ド・コルスはついてない…… 全 3 枚 拡大写真

世界ラリー選手権第3戦ツール・ド・コルスは3月10日(日)コルシカ島の港町アジャクシオにゴール、全日程を終了した。優勝はプジョー『206WRC』のパニッツィ。2位にはグロンホルム、3位にバーンズと、プジョー勢が1-2-3フィニッシュで、スウェディッシュラリーに続き2連勝を飾った。

3月8日(金)にスタートしたラリーは、初日から終始プジョー勢がリード。第1レグから順位が変わることなくフィニッシュした。三菱のデルクールは初日の11位から徐々に追い上げたものの7位でゴール。

フォードのマクレーは最終日SS15でコースアウトして木に激突、アジャクシオの病院に運ばれた。2年前のツール・ド・コルスに続いて大きなアクシデントに見舞われたことになる。

このアクシデントでSS15はストップされた。走らなかったドライバーは、WRカーでもっとも遅かったガルデマイスターのタイムが適応されたが、トップのパニッツィだけはストップ直前に走行したグロンホルムと同タイムが認定され、トップを守った。

第3戦終了時点でプジョーがマニュファクチャラーズポイントを36とし、2位のフォードに16ポイントの差をつけた。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る