「タクシーに足を踏まれた」言いがかり男、防犯カメラに敗れ去る

自動車 社会 社会

警視庁は21日、タクシーに足を踏まれたと言いがかりをつけ、運転手からカネを騙し取ろうとしていた暴力団員を詐欺未遂容疑で逮捕したことを明らかにした。歌舞伎町一帯には2月末から防犯カメラが多数設置されているが、このカメラの初お手柄となった記念すべき事件となった。

事件が起きたのは今月11日の深夜で、71歳のドライバーが運転するタクシーが交差点を左折しようとした際、このタクシーに右足をひかれたとして、「靴代と治療費合わせて6万円を支払え」とドライバーに要求した。

ドライバーが110番通報を行い、警察が現場に急行して交通事故として現場検証を行ったが、いきなり現金を要求したり、救急搬送や医療機関での治療を拒否するなど男の証言に不審な点が目立つことから、警察では事故現場の真上に設置されていた防犯カメラの映像を詳細に分析することになった。

その結果、この男はタクシーにひかれたのではなく、自分から当たりに行ったことが判明。右足は踏まれておらず、あろうことかケガをしたはずの右足でタクシーの車体を何度も蹴り上げていることもわかった。このため警察では詐欺未遂事件と断定。男を21日になって逮捕した。警察の調べに対し、男は黙秘を続けているという。

歌舞伎町一帯には2月27日から多数の防犯カメラが設置され、現在はテスト運用の最中。撮影した映像は原則として1週間保存し、今回のような犯罪捜査に役立てるというが、夜間でも「足をひいていない」ことがわかるような解像度を持つカメラだったとは。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る