ハイブリッドカーの適性価格はいくらだ?

エコカー 燃費
ハイブリッドカーの適性価格はいくらだ?
ハイブリッドカーの適性価格はいくらだ? 全 3 枚 拡大写真

ホンダ『インサイト』、トヨタ『プリウス』に続きホンダの『シビック』ハイブリッドが投入されたアメリカ市場。今後フォードなどもハイブリッドに参入予定で、マーケットはますますホットになる。

ところが消費者レポートによると、消費者のハイブリッドへの反応は今ひとつ。理由は価格がネックとなっているためだ。現在ハイブリッドを購入すれば減税が受けられる、などの法案化が進められているが、ほとんどの消費者は「現在の価格より10%安くならないとハイブリッドは購入しない」と考えている。

しかも多くの消費者は「燃費の向上と大気汚染の減少という問題は、従来のガソリンエンジン車が提供する乗り心地や便利さ、パフォーマンスレベルを損なってまで得るものではない」と考えている、という。

またインターネットによる調査でも、「現在乗っているクルマと同型のクルマがハイブリッドで発売されれば買いたい」という意見が男女とも5割を越す程度で、コンパクトサイズに乗り換えてでもハイブリッドに、という人は少なかった。

つまり、現在のようなコンパクトサイズだけではなくミッドサイズ、ラージサイズなどにもハイブリッドが登場し、価格もガソリン車とあまり変わらず、性能もガソリン車に比肩する、というレベルにならないとハイブリッドが大きく市場を伸ばす可能性は少ないようだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る