【トヨタF1ドリーム】トヨタ、2度目のポイントに歓喜

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】トヨタ、2度目のポイントに歓喜
【トヨタF1ドリーム】トヨタ、2度目のポイントに歓喜 全 1 枚 拡大写真

3戦目にして2度目の入賞を果たしたトヨタのミカ・サロが喜びを語った。「このポイントは本当に嬉しい。チームにとっても最高の結果。ハードがレースだったけど、大きなトラブルなどの痕跡はなかった。だからこれがラッキーなポイントだとは思っていないよ」

「マシンはよく機能しているし、信頼性もあった。だからこの結果は当然さ。ブラジルではまだ開幕戦と同じマシンを使用しているけど、次のイモラからはニューパーツも揃うことになっているし、また一つ前進できることを期待しているよ」とサロ。

チームのオベ・アンダーソン代表は「3戦で2度のポイントは『ファンタスティック』。今のところミカのマシンは全戦で完走を果たしており、信頼性には自信を持っているが、やるべきことはまだまだたくさんある」とコメントした。

アラン・マクニッシュは接触で外れたフアン・モントーヤのウィングにぶつかり、ノーズのダメージとフロントタイヤのパンクという被害をうけ急遽ピットイン。レースに復帰するもハンドリングがオーバーステアでどんどんと悪化、リア・ホイールがロックして結局リタイヤに終わった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る