リンカーン『ブラックウッド』、生産は続行とフォード

自動車 ビジネス 企業動向
リンカーン『ブラックウッド』、生産は続行とフォード
リンカーン『ブラックウッド』、生産は続行とフォード 全 1 枚 拡大写真

アメリカでは派手に登場したSUTのリンカーン『ブラックウッド』がすでに生産打ち切り、と大々的に報道されたが、これに対しフォードが反論。03年モデルは8月から生産を開始し、少なくとも来年4月までは販売を続けることを強調した。

フォードによると、ブラックウッドはもともと期間限定の販売が予定されており、販売打ち切りも「予定」の行動であり、決して売り上げの不振などが原因ではない、という。

しかし実際のところこれまで販売されたブラックウッドは397台にとどまっている。生産過程でオイルリークなどの問題が生じ、予定通りの出荷が行われていないのが現状だ。一方でブラックウッドの宣伝は派手になされており、03年モデルが販売されてもこの宣伝コストを取り戻せるかどうかは疑問。

あくまでブラックウッドの生産打ち切り報道を否定するフォードだが、ただでさえ業績不振にあえいでいるのに、新たな「負債」を抱えることになるのでは、と業界関係者は冷めた見方。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る