車上荒らしに殺された男性の遺族が「些細なことでも良いので何か情報を!!」

自動車 社会 社会
車上荒らしに殺された男性の遺族が「些細なことでも良いので何か情報を!!」
車上荒らしに殺された男性の遺族が「些細なことでも良いので何か情報を!!」 全 1 枚 拡大写真

昨年12月、車上荒らしグループの乗ったクルマを制止しようとして、ひき逃げされ死亡した男性の友人が事件の概要を説明するWebサイトを開設。犯人についての情報提供を呼びかけている。

この事件は昨年12月14日、兵庫県姫路市内のファミリーレストラン「フォルクス姫路店」の駐車場で発生した。駐車場で交際中の女性と立ち話をしていた伊藤裕一さんが、その女性のクルマから見知らぬ男がバッグを盗もうとしているところを発見。男が仲間の運転するクルマで逃走しようとしたため、駐車場の出口付近で制止しようとしたところ、クルマはそのまま伊藤さんをはねて逃走した。伊藤さんは全身を強く打ち、収容先の病院で死亡している。

伊藤さんの遺族は、本人が結婚資金として貯金していた200万円を、ひき逃げ犯逮捕へ結びつく有力な情報を提供してくれた人に懸賞金として提供することを決め、事件の概要を記したビラを街で配るなどの告知を行っているが、今回のWebサイト開設もその一環。

伊藤さんの両親はWebサイト上で「ささいな事でも結構です。それが犯人逮捕に繋がるかもしれません」と、情報提供を呼びかけている。犯人に関する情報は兵庫県警・姫路警察署(0792-22-0110)で受け付けている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る