【ホンダF1ストーキング】ジョーダン、現状打開へリストラも辞さず

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】ジョーダン、現状打開へリストラも辞さず
【ホンダF1ストーキング】ジョーダン、現状打開へリストラも辞さず 全 1 枚 拡大写真

エディ・ジョーダン代表がBBCラジオに出演し、苦しい胸の内を語り、財政難に陥っているチームを救うためにはメンバーの解雇も辞さないことを明らかにした。

「多方面においてもっと削らなければならなくなるだろう。変化は避けようがない。私のようなプライベート企業チームは、実在しない金を使うわけにはいかないんだ。チームはもっとタイトで献身的でよりハードなものにならなくてはならない。もしそれが余剰従業員の解雇ということを意味するなら、私はそれを決断する」とジョーダン。

チームが復活し再び勝利を手にするまでの長期リバイバルプランのためには、辛くても正しい決断を下すと宣言したうえで、「必要なのはパフォーマンス。私個人のめだけでなく、私の家族やジョーダンに関わるすべての人のために。私の夢は昔も今も私の心の中で熱く燃えている」と決意を新たにしていた。

●メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだレースクイーンなど美少女の写真URLがメールで届きます。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る