【F1スペインGP展望】テストで頻繁に使用されるため、真の実力が試されるサーキット

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1スペインGP展望】テストで頻繁に使用されるため、真の実力が試されるサーキット
【F1スペインGP展望】テストで頻繁に使用されるため、真の実力が試されるサーキット 全 1 枚 拡大写真

気候が穏やかなこともあり、オフシーズンにテスト開催地として頻繁に使用されているサーキット・デ・カタロニア。ほとんどのチームにとって「よく知る」トラックで、マシン性能がはっきり表れるサーキットである。

1kmにも及ぶ長いロングストレートに続く1コーナーは迫力満点。昨年はトップを走るミカ・ハッキネンが、ファイナルラップでまさかのスローダウンという劇的場面を生み出した。天候が変わりやすく、ひとたび雨が降れば大荒れの展開になるのも特徴だ。

●サーキット
全長4.730km×65Laps=307.232km 

●レース・ラップレコード 
1分21秒151(ミハエル・シューマッハ/2001) 

●予選ラップレコード 
1分16秒525(ジャック・ビルヌーブ/1997) 

●2001年優勝/ポールポジション 
ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)/ミハエル・シューマッハ(フェラーリ、1分18秒201) 

●最多ポール 
アイルトン・セナ4回(1986、88、89、90) 
ミハエル・シューマッハ4回(1994、95、2000、2001) 

●スペインGP最多勝利(サーキットは年度によって異なる) 
ジャッキー・スチュワート3回(1969、70、71) 
ナイジェル・マンセル3回(1987、91、92) 
アラン・プロスト3回(1988、90、93) 
ミハエル・シューマッハ3回(1995、96、2001) 
ミカ・ハッキネン3回(1998、99、2000)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る