【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨、経過速報

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨、経過速報
【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨、経過速報 全 1 枚 拡大写真

オーストリアGP決勝で壮絶な接触事故に遭った佐藤琢磨だが、マネジャーのアンドリュー・ギルバート・スコットがグラーツ大学病院で語ったところによると、当初は右太ももの打撲が報告されていたものの、その後の検査で骨には一切異状のないことが確認されたという。

FIA医療主担当のシド・ワトキンス博士による検査をサーキットで受けた後、佐藤は救急ヘリコプターでグラーツへと移送され、昨晩は検査のためグラーツ大学病院に留まったもよう。

これは事故がもたらした影響を確認することが目的で、負傷の詳細や復帰までの時間については明確になっていない。

ただし、サーキットのメディカルセンターに到着する頃には、自力で腰掛け、会話を行える状態にあったとのことだ。

事故直後、佐藤がマシーンから降りられなかったのは、破損したザウバーの後部クラッシュ・ストラクチャーが佐藤の右ひざの直下に激突し、モノコックにひどいダメージを負ったことが理由とされる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る