【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨のモナコ出場へ青信号---避けるべきことは?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨のモナコ出場へ青信号---避けるべきことは?
【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨のモナコ出場へ青信号---避けるべきことは? 全 1 枚 拡大写真

先週のオーストリアGPで大クラッシュしたジョーダン・ホンダの佐藤琢磨が医師の診断を受けた結果、今週末モナコで開催されるヒストリックレースへの出場が可能であることが判明した。

ロンドンに戻り専門家らから受けた診断の結果、琢磨に必要なのは充分な休養と極度の運動を避けること、それに右足の打撲を充分に冷やすことの3点だけらしい。

事故後に一番驚いたのは自分に届いた「お見舞いカード」の数の多さだのことで、その中にはもちろんチームメイトであるジャンカルロ・フィジケラからのものもあったという。クラッシュの原因となったザウバーのニック・ハイドフェルトからは経過を心配した電話がかかってきているとのことで、2人の間にわだかまりはないようだ。

ヒストリックレースでは伝説のチャンピオン、グラハム・ヒルが搭乗したロータス「49B」に乗ることが決まっている琢磨。モナコGP前にコースを学ぶ絶好のチャンスにやる気は充分のようだ。

●メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだレースクイーンなど美少女の写真URLがメールで届きます。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  5. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  6. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  7. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ランキングをもっと見る