【株価】日産、マツダを中心に軒並み高---ひとりカヤの外のいすゞ

自動車 ビジネス 株価
【株価】日産、マツダを中心に軒並み高---ひとりカヤの外のいすゞ
【株価】日産、マツダを中心に軒並み高---ひとりカヤの外のいすゞ 全 1 枚 拡大写真

銀行株、好業績企業が買われ、全体相場は3日続伸。最高の好業績セクターとあって、自動車株も軒並み高となった。

日産自動車が8日続伸し、前日比13円高の1024 円。今期の収益が急拡大するマツダは、2004年度の世界販売台数を2001年度比3割増とする事業計画を発表。利益確定の売りをこなしながら、2円高の404円と小幅続伸した。出来高も市場第4位と膨らんだ。トヨタ自動車が反発し、ホンダ、三菱自動車工業もしっかり。

こうした中、いすゞのみが1人カヤの外。前3月期の利益予想を大幅に下方修正したことを受け、失望した売り注文が殺到。出来高は市場第9位となった。収益力の回復が目に見えてこない限り、100円台は遠い目標になりかねない状況だ。

●市場のチェック漏れはありませんか。メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、自動車業界の株価の動向をウォッチングしています。ぜひ読者登録を。---

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る