【トヨタ『アルファード』発表】ミニバン・フラッグシップ---張社長が口にしたライバル
自動車 ニューモデル
新型車

軽自動車をのぞく乗用車市場で、ミニバンはシェア1/4を占める人気。そのうちグランビアなど3ナンバーではトヨタが5割を超えるシェアをもつ。アルファードは「昨日発表された日産『エルグランド』と同じマーケット」と、報道発表会で張富士夫社長がめずらしく他社の製品名を口にした。
開発責任者の岩田秀行チーフエンジニア(第3開発センター)は、ユーザー像を、家族や大切な人とともに過ごす時間を大事にする人、もてなしの心を持った人、とする。開発目標は「ダイナミズム&ホスピタリティ」。
定員は7人または8人、ボディ・タイプは5ドア。エンジンはガソリンの3.0リットルV6または2.4リットル直4、駆動レイアウトはFFまたは4WD、トランスミッションは4AT。
価格は265万円(2.4、FF、AX)から423万円(3.0、4WD、MZ“Gエディション”)まで。目標販売台数は4000台/月、内訳は「G」が2500台/月、「V」が1500台だ。関係者によると実績で3000台/月はいっていたそうで、販売店が2系列になった分を上乗せした数字だという。店頭発表会は6月1日(土)、2日(日)。
《高木啓》