【JGTC】ニスモ、新型VQエンジン『スカイラインGT-R』を菅生に投入

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【JGTC】ニスモ、新型VQエンジン『スカイラインGT-R』を菅生に投入
【JGTC】ニスモ、新型VQエンジン『スカイラインGT-R』を菅生に投入 全 2 枚 拡大写真

ニスモでは、JGTC=全日本GT選手権第3戦(スポーツランドSUGO、26日決勝)において、新型「VQ」エンジン搭載『スカイラインGT-R』を1台投入する。今回はNo.22「ザナヴィ・ニスモGT-R」をVQエンジンに換装する。

【画像全2枚】

なおNo.23「カストロール・ピットワークGT-R」は今までどおりの「RB26」エンジンで出場する。7月28日に富士スピードウェイで行われる第5戦では、ニスモから2台、インパルから1台、合計3台のスカイラインGT-RがVQエンジンに替わる予定。

ニスモの小河原宏一監督は「エンジン、シャシーともに(従来のRB26搭載車から)大きく変更した仕様となっており、開幕戦からの投入は見合わせていましたが、ここ菅生で実戦テストを兼ねての参戦です。ただし出るからには上位進出を図ります」と語る。

■新型VQエンジン諸元
エンジン型式:VQ30DETT
排気量:2987CC
ボア×ストローク:93.0mm × 73.3mm
最大出力:485ps以上/5600rpm
最大トルク:75Kgm以上/4000rpm
燃料系・点火系:ECCS・NDIS
ターボチャージャー:ツインターボ

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る