GMがフィアット買収に向けてプロジェクトチームを立ち上げた

自動車 ビジネス 企業動向
GMがフィアット買収に向けてプロジェクトチームを立ち上げた
GMがフィアット買収に向けてプロジェクトチームを立ち上げた 全 2 枚 拡大写真

GMがすでに資本提携している相手のフィアット買収に意欲を見せている。まだフィアット側とは具体的な交渉が始まっていないが、GM社内にはトップシークレットのプロジェクトチームが作られ、買収した場合の損得が議論されているという。

【画像全2枚】

ただし買収には問題が2点ある。ひとつは、GMが最近韓国の大宇(デーウ)を買収したこともあり、資金的にすぐにフィアット買収に乗り出すのは苦しい、ということ。もうひとつは、フィアットが交わしているサプライヤーとの契約内容が勝手に破棄できないものであることなど。例えばフィアットはマニェッティ・マレリ社との契約を交わしているが、これがコスト高でフィアットの競争力を下げているにもかかわらず、一方的な破棄はできない契約内容となっている。

リック・ワゴナー会長は、買収に向けて動くかどうかはプロジェクトチームの報告結果次第である、とコメントしており、まだ結論は出ていないもののGMが真剣であることは間違い無さそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. ベントレー、初の後輪駆動コンチネンタルGT「スーパースポーツ」発表…非電動で666馬力
  4. BMW『X1』、ブラックで統一の「Edition Shadow」発売…240台限定で611万円
  5. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る