ジョーダンにとってカナダは縁起のいいサーキット。1991年にはアンドレア・デ・チェザリスとベルトランド・ガショーが4、5位に入り、チームに初ポイントをもたらし、95年にはルーベンス・バリケロとエディ・アーバインが初のダブル表彰台を獲得している。
さらにその2年後にはジャンカルロ・フィジケラがジョーダンの1年目にして3位に入り初表彰台に登るなど、ジョーダンにとっての栄光の多くがモントリオールを舞台にしていると言ってもいい。
「カナダでは素晴らしい思い出がよみがえってくる。91年にチーム初のポイントを獲得したところだからね。現状ではトップチームの実力を考えると、91年のような4、5位というのが上々といったところだろう。モントリオールは我々に優しいときも冷たいときもあるが、私は常にカナダGPが好きだし、美しい街でのレースはヨーロッパ・ラウンドのいい中休みになるよ」とエディ・ジョーダン代表。
初めてのーキットに挑む佐藤琢磨は「シルバーストーンの変わりやすい天気のなか、1日半を費やしてカナダGPへの準備も行った。モントリオールのジル・ビルヌーブ・サーキットはまだ行ったことのないトラックの一つだから、そこでのレースをとても楽しみにしている」とコメントした。
★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---