アウディ・コミュニケーションズ・ギャラリーを世田谷ショールーム内に開設

自動車 ビジネス 企業動向

アウディ・ジャパンは、本社新社屋に併設するアウディ東京・世田谷のショールーム1-2階のスペースを利用して、「アウディ・コミュニケーションズ・ギャラリー」をオープンしている。

新社屋はグローバルに活躍する建築家安藤忠雄氏の設計のもと完成した。この空間をより活かすため、さらに多くの人々にアウディブランドの世界を訪問してもらうために、ショ−ルームのオープンスペースを利用して、アウディ コミュニケーションズ・ギャラリーが開設された。建物1-2階吹き抜けのショールームは、前面ガラスを通してギャラリーを見ることができるため、道行く人が興味を抱けば気軽に訪れることが可能。

アウディ・ジャパンでは、アウディブランドを表現するピュアでありながら斬新なアートのエキジビションや、ショー、イベントなどをこのギャラリーで積極的に展開していくという。

現在は歌舞伎界に革命をもたらした市川猿之助の指名カメラマンであり、独自のユニークな視点から様々な人物を撮り続ける海田悠(かいだ・ゆう)の「市川猿之助写真展」を、スーパー歌舞伎東京公演のタイミングに合わせ開催している。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る