アウディ・コミュニケーションズ・ギャラリーを世田谷ショールーム内に開設

自動車 ビジネス 企業動向

アウディ・ジャパンは、本社新社屋に併設するアウディ東京・世田谷のショールーム1-2階のスペースを利用して、「アウディ・コミュニケーションズ・ギャラリー」をオープンしている。

新社屋はグローバルに活躍する建築家安藤忠雄氏の設計のもと完成した。この空間をより活かすため、さらに多くの人々にアウディブランドの世界を訪問してもらうために、ショ−ルームのオープンスペースを利用して、アウディ コミュニケーションズ・ギャラリーが開設された。建物1-2階吹き抜けのショールームは、前面ガラスを通してギャラリーを見ることができるため、道行く人が興味を抱けば気軽に訪れることが可能。

アウディ・ジャパンでは、アウディブランドを表現するピュアでありながら斬新なアートのエキジビションや、ショー、イベントなどをこのギャラリーで積極的に展開していくという。

現在は歌舞伎界に革命をもたらした市川猿之助の指名カメラマンであり、独自のユニークな視点から様々な人物を撮り続ける海田悠(かいだ・ゆう)の「市川猿之助写真展」を、スーパー歌舞伎東京公演のタイミングに合わせ開催している。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る