トヨタ『ist』の受注、目標の6倍---ホンダ『フィット』を追え

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ『ist』の受注、目標の6倍---ホンダ『フィット』を追え
トヨタ『ist』の受注、目標の6倍---ホンダ『フィット』を追え 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は11日、新型車『ist』(イスト)の発売後1カ月間の受注台数が月間販売目標の6倍にあたる4万2000台に達したと発表した。

istは『ヴィッツ』をベースにしたスモールサイズの2ボックス車。個性的なスタイリングで若者層をターゲットに投入した。受注内容によるとユーザー層は20才〜30才代が過半数を占めている。男女別では4割を女性が占め男女ともに受け入れられているようだ。

エンジン排気量や車両サイズからしてイストの有力なライバルとなるのはホンダ『フィット』とみられる。フィットは1月から5月までの登録車累計販売ランキングでトヨタの『カローラ』を抜きトップの座に付いている。このままでは年間の販売台数でカローラの連続首位記録をフィットがはばむ可能性も出てきた。トヨタはistの拡販で何としてもこれを防ぐ勢いだ。

なお日本自動車販売協会連合会調べによると、5月の受注ではなく販売台数は、8日発売のistが1万0035台、フィットが2万0378台となっている。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  3. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る