これもリストラ? ---ラリーの顔、篠塚をスッパリ切った三菱自動車

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
これもリストラ? ---ラリーの顔、篠塚をスッパリ切った三菱自動車
これもリストラ? ---ラリーの顔、篠塚をスッパリ切った三菱自動車 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は、パリ〜ダカールラリーで日本人初の総合優勝を遂げた日本のラリーの第一人者の篠塚健次郎選手を7月10日付けをもって退職すると発表した(既報)。

三菱自動車は、2002年3月のクロスカントリー・ワールドカップ「イタリアン・バハ」戦終了後、篠塚選手が53歳と高齢なため、安全の最優先を考慮して、これまでのラリードライバーとしての経験を生かし、ラリーを強力に側面支援するチーム管理責任者などに転身することで、話し合ってきた。しかし、篠塚選手があくまで現役ドライバーとして活動したいとの意向で、これを拒否、退職に追い込まれることになった。

篠塚選手は同社の特別扱いの社員だったが、ダイムラークライスラーのもと、経営再建中の同社は「例外は認めない」とクビを切ったとの見方も。篠塚選手が今後、どのチームに移籍するかは未定。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る