注目されるエディ・アーバインの今後……ホンダ入り?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
注目されるエディ・アーバインの今後……ホンダ入り?
注目されるエディ・アーバインの今後……ホンダ入り? 全 1 枚 拡大写真

今年11月で37歳になるベテランのエディ・アーバインの来季の行方がいま話題になっている。今シーズンいっぱいでジャガーとの契約が終了するアーバイン。本人は来季以降も残留を希望するコメントを出しているものの、ネックになっているのがその高額の年俸。

600万ポンド(約12億円)とも言われる巨額に前オーナーのサー・ジャッキー・スチュワートも「もしエディが来年もチームに残りたいというなら、同じ金額は無理だろう。それは確実だ」と語る通り、かなりの減俸になりそう。

一時はジョーダン・ホンダ入りの噂が広まるなど、すでに来年に向けての動きは活発なようで、BARホンダなどの名前も挙がっているようだが、現在の苦しい成績と年齢のことを考えると、引退という可能性が高くなりそうだ。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まり! 春夏の新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてメーカーにあなたが提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る