重機とトラックでATMごと強盗---神奈川県警が捜査体制強化

自動車 社会 社会

神奈川県警は18日、工事現場から盗難したパワーショベルなどの重機を使い、現金自動支払機(CD)や自動預払機(ATM)などを根こそぎ盗むという事件が県内で多発していることから、特別捜査本部を設置して捜査に当たることを明らかにした。

県警によると、神奈川県内では昨年末から重機を使い、CD機やATM機の入った無人店舗を強引に壊し、機械ごと持ち去るという、非常に荒っぽい手口の強盗事件がこれまでに11件発生している。いずれも盗難した重機を用い、店舗を強引に破壊、トラックに機械ごと積載して持ち去るという点が共通しており、同一犯によるものとみられる。しかも盗みに使用するアイテムは使いまわさず、重機にしても、機械を運んだトラックにしても、必ず1度しか使わないのも特長で、それゆえに犯人の特定に至ることが無かった。

神奈川県警では金融機関に対し、夜間に現金を機械内に残さないように指導するとともに、無人店舗のリストアップを行い、このうち夜間は人通りが途絶えるところにあるものなどを「特に襲われる危険性が高い」と格付けし、周辺パトロールなどの強化を図るとしている。

また、犯行には重機やトラックなど、アイテムの盗難も必須の条件となるため、主要幹線道などでの検問も強化し、事前の摘発を行っていく方針だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る