フォードが高級車部門PAGを売却? ---噂が止まらない

自動車 ビジネス 企業動向
フォードが高級車部門PAGを売却? ---噂が止まらない
フォードが高級車部門PAGを売却? ---噂が止まらない 全 2 枚 拡大写真

このところアメリカではフォードがPAG(プレミア・オート・グループ=主にボルボ、ジャガー、ランドローバーなどのヨーロピアンラグジュアリーを扱う部門)を売却するか、なんらかの大幅な変更を行うのでは、という噂が絶えない。

まず浮上したのはアストンマーチン売却の噂だが、これはクレイ・フォード2世自らが否定。しかし今度はフォードがボルボ売却を図っている、という噂が流れ出し、誰もがその信ぴょう性について探りを入れている段階だ。

ことの始まりは4月半ばにPAGのトップだったウォルフガング・ライツレ氏が辞任したこと。後任にはマーク・フィールズ氏が指名されたが、フィールズ氏はマツダのCEOであり、すぐにPAGに異動することは困難な状況だ。

またライツレ氏の辞任後、フォードはリンカーンブランドをPAGから外すと発表。フォード北米事業部でこのラグジュアリー部門を扱うことを決定した。これに伴い、PAGの幹部を数人フォード本体に引き抜いている。

この裏には、それぞれ個性の強いユーロピアンラグジュアリーを、それぞれの個性を活かしたまま継続させることの難しさがある、と業界筋は見ている。例えばジャガーはフォードに買収されるまでは世界でも最も品質が悪いとランクされていたメーカー。今日ジャガーの品質イメージは上昇したが、ブランドイメージを変えずにこれを成し遂げるのは大変な労力だったと推測されている。

一方本家のフォードブランドは相次ぐリコールに悩まされており、ここは本来の姿に立ち戻り、フォード本体のブランドの強化に勤めたい、とフォードが考えても不思議ではない。この噂、真実なのかガセなのか、デトロイトはかなりの興味をもって見つめている。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まり! 春夏の新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてメーカーにあなたが提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る