琢磨が、『ASIMO』が、『ビート』がピンズになって登場

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
琢磨が、『ASIMO』が、『ビート』がピンズになって登場
琢磨が、『ASIMO』が、『ビート』がピンズになって登場 全 1 枚 拡大写真

7月21日から、ホンダウエルカムプラザ青山では「第9回ピンズ・イタヤコレクション展」が開催される。今回は貴重なヨーロッパブランドや楽しいアメリカンスポーツなどのワールドワイドなピンズから、今話題の佐藤琢磨ヘルメットをはじめ、『ASIMO』、かわいい『ビート』のピンズやプラザ限定品を展示する。

さらにアイデア、デザインがユニークなイタヤオリジナルピンズも展示。また期間中は、ピンズコレクターによる「ピンズトレード」も企画しているという。

■開催期間:7月17日(水)〜30日(火)
■場所:ホンダウエルカムプラザ青山
 (地下鉄銀座線/半蔵門線/大江戸線「青山一丁目」駅下車)
■開館時間:10:00〜19:00、年中無休(臨時休館日を除く)

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まり! 春夏の新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてメーカーにあなたが提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  4. トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る