【BMW『Z4』最速情報】プロポーションはトラッド
自動車 ニューモデル
新型車

フロント・ホイールアーチから延びるスウェージラインは、ウインドシールドと同じ角度にデザインされ、そこにはBMWのエンブレムを飾ったコーナリングランプが付けられている。
とは言っても、先代にあたる『Z3』の基本的な特徴であった長く伸びたフロントフードと、反対に短めのリアデッキ、そして後輪のすぐ前に位置するロードスターならではのシートポジションなどは、そっくりそのまま継承されている。長くなったホイールベースによって、車長は100mm近くサイズアップ。車幅も50mmほど増え、広くなったトレッドも特徴となっている。
近年、この手のクルマではは折りたたみ式ハードトップが主流となりつつあるが、Z4は頑なにキャンバストップを使用。それでもZ3に比べると、かなり凝った機能を備えている。騒音をシャットアウトするためにフードは何重もの層になっていて、また曇り取り装置(熱線)を備えたガラスのリアウィンドウも付いている。シートから後ろを振り返れば、キャンバスがボクスターと同様の複雑なプロセスで閉じるところを楽しめる。
★★★夏休みに備えてカーナビが欲しい? 悩んでいたらこれで決まり! 新製品の詳細解説&試乗リポート。そしてあなたからメーカーに提案:アンケートに答えてQUOカードをもらおう!! ---
《レスポンス編集部》