【トヨタF1ドリーム】ブリスコーがテスト専念のためF3000からF3に

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】ブリスコーがテスト専念のためF3000からF3に
【トヨタF1ドリーム】ブリスコーがテスト専念のためF3000からF3に 全 1 枚 拡大写真

トヨタのテストドライバー、ライアン・ブリスコーがテスト作業により重点を置くために、F3000からF3へとカテゴリーを変更することが決まった。現在のノルディック・レーシング・チームから、かつて所属していたドイツF3シリーズのプレマに復帰することになる。

現在モンツァで実施中のトヨタのテストに参加しているブリスコーは、「チームは進歩の度合いをかなり喜んでいるし、テストではマシンを熟成させることによって、常に貴重な経験を得ることができる。僕自身も開発に貢献できていると感じているし、テストされる新パーツは少なからず改善されていっている。これらの変化や物事のすすみ具合にはとても満足しているよ」と語った。

今週末にはF3復帰初戦が控えており、ブリスコーはチームメイトの松浦孝亮、チェザーレ・ミゲル・カンパニコと共に第3ドライバーとして参戦することになっている。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る