【読者の声】私には買わせてもらえないのでしょうね……

自動車 社会 行政
【読者の声】私には買わせてもらえないのでしょうね……
【読者の声】私には買わせてもらえないのでしょうね…… 全 2 枚 拡大写真

読者のNY LAWさんから「オートバックス『ガライヤ』を見てきました」とEメールでおたより。

オートバックス『ガライヤ』を見てきました。外見は非常にカッコが良い。街中で乗っていれば誰でも振り向くと思います。でも隣に乗せた彼女に恥ずかしい思いをさせるようなド派手なクルマでもない。スペックを見ると204馬力で800kg。出力はほぼポルシェ『ボクスター』と同じで重量がはるかに軽い。なかなか面白そうな走りをしそうです。

でも問題は内装。トミーカイラを三鷹のオートバックスでよく見かけますが、あれをほんの少しましにした程度の、本当に走り屋ご用達のような感じで、デートカーにするのには「ちょっと」という感じか? スパルタンと言う以上に何もない。レーシングカーの雰囲気が好きな人にはたまらないかも。エアコンはついているのでしょうが、ナビは後付けできない? そんなもんがいる奴は買うんじゃない、というところでしょうか。

ひとつ気になったのは安全面の配慮。エアバッグはついてないことは見て分かります。ABSとかTRCは恐らくついてないでしょうね。走ることの楽しみの裏側には、当然安全面の配慮があってしかるべき。その辺は、英国のバックビルダーの作るクルマ同様、忘却の彼方か? 

秀でた運転能力のある人間以外にはお勧めできないのかも。だから購入者をテストするといっているのでは。できれば試乗してボクスターと比較したいと思わせるクルマですが、一般人としての運転しかしないできない小生としては、購入までは行き着かないのでしょう……。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  5. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る