アロウズ、資金が足りずついにフランスGP欠場!?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アロウズ、資金が足りずついにフランスGP欠場!?
アロウズ、資金が足りずついにフランスGP欠場!? 全 1 枚 拡大写真

財政難により今後のF1活動が困難に陥っているアロウズ。今週末開催のフランスGPへの参加すら危ぶまれているが、チームは「どうしても出場する」と主張する。

イギリスに本拠地を置く他チームは月曜日に全機材がフランスに向けて出発しているにもかかわらず、アロウズはやっと火曜日になんとか発送を終えた状態。アロウズはコスワースとレース毎のエンジン契約を結んでいるため、イギリスGPではチーム代表のトム・ウォーキンショウがポケットマネーをはたいて、なんとか出走にこぎ着けた。

関係者によるとフランスGPに参戦するためには150万ポンド(約1億8000万円)必要で、しかも夏休み前ということもあり、わずか1週間先にはドイツGPが待っており、計300万ポンドもの大金を支払わなければならないという。

ウォーキンショウとしてはチームを飲料メーカー、レッドブルの社長、ディートリッヒ・マテシッツ氏に売却したい意向だが、アロウズの株主であるモーガン・グレンフェルがこれを拒否していると伝えられる。

「我われの未来を保証してくれる新投資先はあるんだが、現株主の同意を得る必要がある。交渉はかなり詳細で複雑なものだが、あきらめるつもりはない」とウォーキンショウは語っている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る