【ボンドカー2002】アストンマーチン『V12バンキッシュ』……腕で来い!

自動車 ニューモデル 新型車
【ボンドカー2002】アストンマーチン『V12バンキッシュ』……腕で来い!
【ボンドカー2002】アストンマーチン『V12バンキッシュ』……腕で来い! 全 2 枚 拡大写真

フォードは18日、秋に封切り予定の『007』映画新作、『ダイ・アナザー・デイ』にフォードグループの3車種が登場すると発表した。ボンド映画40年の歴史の中で、アストンマーチンはジェームス・ボンドのお気に入りのメイクだ。新作でもアストンマーチン『V12バンキッシュ』がジェームス・ボンドの愛車として登場する。

注意:新作映画の内容をこれ以上知りたくない方は、この先を読まないで下さい。

アストンマーチンのボンドカーといえば『ゴールドフィンガー』(1964)に登場する『DB5』が有名だ。マシンガン、ロケットランチャー、射出式シートを装備していた。それと比べると新作のV12バンキッシュの改造箇所は少ない。

劇中でボンドは秘密兵器より、ドライバーとしてのスキルを存分に発揮して敵役に立ち向かう。それゆえに技術的に最も進化したアストンマーチンのV12バンキッシュがボンドカーに選ばれたという。

フォードの国際マーケティング担当副社長、ジャン・バレンティックは「カーチェイスの激しさとスパイゲームのセックスアピールを、ボンド映画ほど的確に表現している作品はほかにない。ボンドがふたたびアストンマーチンに乗ってくれることは、たいへんな光栄だ」と語っている。

■アストンマーチンV12バンキッシュ
イギリス諜報部仕様(公表されている部分のみ)
□車体:アルミニウム、カーボンファイバー
□エンジン出力:460HP
□トランスミッション:6MT、パドルシフト付き
□武装:
マシンガン2門(フードのグリル内)
ミサイル4基(フロントグリル内)
ショットガン2門(フロントグリル内)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  3. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る