【ホンダF1ストーキング】ジョーダン欲求不満のフランスGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】ジョーダン欲求不満のフランスGP
【ホンダF1ストーキング】ジョーダン欲求不満のフランスGP 全 1 枚 拡大写真

第11戦フランスGPはジョーダン・ホンダにとってフラストレーションの溜まるレースとなった。ジャンカルロ・フィジケラは土曜日の大クラッシュの影響で医療的見解から決勝レースへの出場を見送った。佐藤琢磨1台で決勝に臨んだが、スタート直後の1コーナーでBARホンダのオリビエ・パニスと接触。これによりバージボードに損傷を受けたマシンはアンダーステアが強くなり、結局は24ラップの終わりでグラベルにマシンを止めた。

「スタートは上手くいって、オリビエとサイド・バイ・サイドになって1コーナーに進入しました。ところが運悪くオリビエがこちらに向かってきたため、2台は絡み、僕はグラベル以外に行き先のない状況に立たされました。このときクルマのバージボードやアンダーカウルを痛めてしまい、これ以降は非常に強いアンダーステアと格闘することになったのです。本当にコース上にとどまるだけでも大変なくらいの状態でした。その後も全力を尽くしましたが、最終コーナーの進入でグリップを完全に失い、そのまままっすぐグラベルに突っ込んでしまいました」

「ジャンカルロがアクシデントに遭うなど、この週末は我々にとって大変厳しい戦いとなりました。彼に怪我がなかったのは不幸中の幸いですが、今はホッケンハイムに向けて気持ちを切り替えたいと思っています」と佐藤琢磨。

決勝レースはモナコの自宅でテレビ観戦したというフィジケラは順調に回復し、1週間後のドイツGPへの出場は問題ないよう。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る