警官に頭突き!! 酒酔いのトラック運転手を逮捕

自動車 社会 社会

北海道警は26日、職務質問をしようとした警察官に頭突きを加えるなどの暴行を行なったとして、34歳のトラック運転手を公務執行妨害の現行犯で逮捕したことを明らかにした。男は当時酒酔い状態で、フェリー乗務員に飲酒を咎められて口論になったという。

警察の調べによると事件が起きたのは26日の午前4時ごろで、青森港を出発して函館港に入港したフェリーの車両甲板で「男が騒いで手をつけられない」という内容の110番通報が船会社から入った。警察官が急行したところ、車両甲板内に駐車したトラックを動かさず、乗務員とにらみあっている男を発見した。警察官が職務質問を行なおうとしたところ、男は警察官に頭突きを行なうなど抵抗したため、公務執行妨害の現行犯で逮捕した。

この男は青森からフェリーに乗船したが、約4時間の航海中に酒を飲み、当時は酒酔い状態だった。酒に酔っていることを乗務員に咎められたことで口論になり、港の駐車スペースまで代わりに運転するという乗務員の提案を無視して座り込んでいたという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る