キングオブ4WD、トヨタ『ランクル100』がマイナーチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車

トヨタ自動車は5日『ランドクルーザー100』シリーズをマイナーチェンジし発売した。装備の充実を図り「キングオブ4WD」としてのプレステージ性を高めた。

横転時に乗員を保護する新開発のSRSカーテンシールドエアバッグを採用しSUVトップレベルの安全性を確保した。また高級オーディオのトップブランドであるマークレビンソンのプレミアムサウンドシステムやエンジンイモビライザー、オートアラーム機能を備えた盗難防止システムを採用した。

環境性能面では4.7リットルV型8気筒ガソリンエンジンは触媒などの改良により平成12年排出ガス規制をクリアした。さらに4.2リットルインタークーラーターボ付き直噴EFIディーゼルターボエンジンは平成15年(2003年)排ガス規制を先行クリアするとともに燃費の向上を図った。

メーカー希望小売価格はワゴンの「VXリミテッド“Gセレクション”」467万円、同「シグナス」が550万円。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る