フェルスタッペン、アロウズに復帰か?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェルスタッペン、アロウズに復帰か?
フェルスタッペン、アロウズに復帰か? 全 1 枚 拡大写真

シーズン残り5戦にしてアロウズを辞めたハインツハラルド・フレンツェンの後任として元アロウズのヨス・フェルスタッペンの名前が急浮上している。

しかし彼は今シーズンの開幕直前に突然アロウズから解雇されたため、現在トム・ウォーキンショウ代表相手に訴訟中という立場。しかしフェルスタッペンのマネージャーによると可能性は意外と高いよう。

「フレンツェンのことは聞いたよ。いま話し合いをしている最中なんだ。弁護士が可能な選択肢を模索してくれている。現在アロウズに対して法的措置をとっているが、我々の満足行く方向に物事が進めば、可能性はある。まだ修復可能といったところさ」と、コメントしている。

フェルスタッペンの前にはすでに某F3000ドライバーの名前も挙がっていたが、今シーズンF3000のタイトル獲得の可能性が高いため、シーズン半ばでのF1入りはまずなさそう。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る