【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブが60億円オファーを蹴る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブが60億円オファーを蹴る
【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブが60億円オファーを蹴る 全 1 枚 拡大写真

BARホンダのジャック・ビルヌーブが3年5000万ドル(約60億円)でCARTに復帰するオファーを断っていたことが明らかになった。

プレーヤーズ・フォーサイス・チームの共同オーナー、ジェラルド・フォーサイス氏は95年インディカーのチャンピオンであるビルヌーブを口説き落とそうとしていたが、ビルヌーブのマネージャー、クレイグ・ポラック氏が契約が小規模すぎると拒否したという。

「残念ながらポラックはそれ以上の金額を要求してきたんだ。残念だよ。プロジェクトにはジャックも興味を持ってくれていたし、勝つレースができる北米に復帰することも嫌ではなかったみたいだからね」とフォーサイス氏。

97年ワールドチャンピオンのビルヌーブはF1界でもトップの年俸を誇るドライバー。フォーサイス氏によるとポラック氏は3年で5700万ドル(約68億円)を要求したとのこと。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る