少年鑑別所に収容されているメンバーを激励---暴走族9グループ24人を一斉逮捕

自動車 社会 社会

警視庁は29日、東京少年鑑別所に収容されているメンバーを激励するため、周辺で暴走行為を繰り返していたとして、埼玉県和光市周辺を拠点に活動する暴走族9グループのメンバーと、暴走を指示した26歳のOBら24人を道路交通法違反(共同危険行為)容疑で逮捕したことを明らかにした。

警察の調べによると、このグループは窃盗で逮捕されて練馬区の東京鑑別所に収容されたメンバーを激励すると称し、今年4月6日深夜から翌7日未明に掛けて埼玉県和光市から東京都豊島区まで国道254号線で暴走行為を行ったという。この際、4車線全てを十数台のバイクを蛇行させながら埋め尽くしたほか、赤信号の交差点へ強引に進入して、通行してきたタクシーと接触事故を起こしそうになるなど、傍若無人な行動を繰り返した。

この日の暴走は26歳OBの指示によるもので、本人は後方を走るクルマに乗りながら、携帯電話などで現役のリーダーに直接命令をしていたとみられている。

東京鑑別所周辺では、昨年の夏ごろから収容されている仲間を激励する目的で暴走を繰り返すというトラブルが相次ぎ、他地域から越境して訪れたことを「他のグループの襲撃」と勘違いした地元のグループとのトラブルも発生しているという。このため、警察では週末の深夜に鑑別所周辺にパトカーを配置するなど、予防策に乗り出しているが、今ひとつ実効性が上がっていないのが現状だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る