少年鑑別所に収容されているメンバーを激励---暴走族9グループ24人を一斉逮捕

自動車 社会 社会

警視庁は29日、東京少年鑑別所に収容されているメンバーを激励するため、周辺で暴走行為を繰り返していたとして、埼玉県和光市周辺を拠点に活動する暴走族9グループのメンバーと、暴走を指示した26歳のOBら24人を道路交通法違反(共同危険行為)容疑で逮捕したことを明らかにした。

警察の調べによると、このグループは窃盗で逮捕されて練馬区の東京鑑別所に収容されたメンバーを激励すると称し、今年4月6日深夜から翌7日未明に掛けて埼玉県和光市から東京都豊島区まで国道254号線で暴走行為を行ったという。この際、4車線全てを十数台のバイクを蛇行させながら埋め尽くしたほか、赤信号の交差点へ強引に進入して、通行してきたタクシーと接触事故を起こしそうになるなど、傍若無人な行動を繰り返した。

この日の暴走は26歳OBの指示によるもので、本人は後方を走るクルマに乗りながら、携帯電話などで現役のリーダーに直接命令をしていたとみられている。

東京鑑別所周辺では、昨年の夏ごろから収容されている仲間を激励する目的で暴走を繰り返すというトラブルが相次ぎ、他地域から越境して訪れたことを「他のグループの襲撃」と勘違いした地元のグループとのトラブルも発生しているという。このため、警察では週末の深夜に鑑別所周辺にパトカーを配置するなど、予防策に乗り出しているが、今ひとつ実効性が上がっていないのが現状だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る